なかざわ耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
なかざわ耳鼻咽喉科クリニック
郵便番号 | 400-0035 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市飯田2-3-9 |
電話番号 | 055-233-8744 |
診療科目 | アレルギー科,気管食道科,耳鼻咽喉科 |
なかざわ耳鼻咽喉科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- なかざわ耳鼻咽喉科クリニックへは、子供が中耳炎になってしまった時に、治療の為に通いました。 先生は、夫婦でやられているようです。 主に診察をしてくれるのは、男性の先生でした。 耳の中をモニターで映して、患者にも見せてくれます。 スタッフの方も受付の方も、皆若い女性の方ですが、対応も良く優しいです。 初診は予約が出来ませんが、2回目ならば、携帯やパソコンで事前に予約が取れます。 待ち時間も確認できるので、便利です。
なかざわ耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
小瀬こどもクリニック | 山梨県甲府市下小河原町35-5 |
矢崎耳鼻咽喉科医院 | 山梨県甲府市中央3-12-21 |
甲府共立病院 | 山梨県甲府市宝1-9-1 |
清水耳鼻咽喉科医院 | 山梨県甲府市徳行1-1-20 |
小沢耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック | 山梨県甲府市朝日1-8-13 |
山梨県立中央病院 | 山梨県甲府市富士見1-1-1 |
大石耳鼻咽喉科医院 | 山梨県甲府市緑が丘1-1-21 |
初鹿耳鼻咽喉科医院 | 山梨県甲府市高畑2-4-11 |
東甲府医院 | 山梨県甲府市桜井町299 |
露木耳鼻咽喉科医院 | 山梨県甲府市中央4-9-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
オクラさん
嶋崎耳鼻咽喉科医院 口コミ
嶋崎耳鼻咽喉科医院の良いところは薬が受付でもらえることです。最近はほとんど近くの薬屋さんに行かなければなりませんが、これが非常に面倒だと私は思います。また、うちの子供が中耳炎で通院したときのことですが、次の日休みの日にもかかわらず消毒をしてくれました。悪いところではないのですが、あまりに混みすぎるというところが唯ひとつの難点ですがこれは、評判がいいということなので仕方がないということですね。わたしは南アルプス市からわざわざ通院していますよ。 -
みえみえこさん
柏木眼科クリニック 口コミ
柏木眼科クリニックへ受診に行きました。
目の中にポツンとしたものが出来てしまい、受診しました。
先生は、女性の先生です。
こちらの話もキチンと聞いてくれました。
検査も手慣れた感じで、何の不安もありませんでした。
事前に予約をしてから行くことが出来るので、便利だと思います。
待合室には、本や雑誌、子供の為のキッズスペースなどといったものはありません。
長椅子とテレビが置いてあります。
木曜日と、日曜日、祝日がお休みです。
-
歩夢さん
ふるはし皮膚科クリニック 口コミ
「ふるはし皮膚科クリニック」ですが、数年前からある時期になるとひざ下に色々問題が出るようになりました。
先生は、夫婦でやってくれています。評判で、いつも患者さんが絶えません。
どちらの先生も、印象がとても良いです。
病院って、木曜日休みな所が多いのですが、こちらは木曜日は診察しています。
水虫や、皮膚の病気で掛かりましたが、前回全く使っていない薬が残っていると、未使用ならぶしつけで新しい薬を処方したりしません。 -
歩夢さん
甲府共立病院 口コミ
「甲府共立病院」ですが、内科、小児科、産婦人科を受診しました。
産婦人科に関しては、第一子の時も、今現在第二子妊娠もお世話になってます。婦人科は、3人の先生で回してますが、今は女性の先生はお休み中です。出産の時は、3人の先生にお世話になりましたが、どの先生も良いと思います。私は一番年上の先生に診て貰ってます。
内科は、妊娠中に風邪をひいた時に診てもらいました。的確に診てくれます。小児科は、一ヶ月検診の時にお世話になりました。やさしそうな先生でした。 -
スネークさん
山梨県立北病院 口コミ
一言で言うと最悪な病院です。数ヶ月前に掛かってみたが、ただ薬出して終了。電話で書類確認をするのに看護士は誰1人として把握出来てない上に、伝言すら預かってもくれない。医師は電話越しに怒鳴ってきます。余計悪化しました。